fc2ブログ

随分とお休みしてしまいました。

ご無沙汰しておりました。
2月のたった一回の更新以来、途絶えておりました。
たまにのぞいてくださっているみなさまお元気でお過ごしでしょうか?
私は幸いにも寝込むほど体調を崩すこともなく、このコロナ禍の中を過ごすことができております。

ここではお知らせしそびれてしまいましたが2月後半に地元百貨店のギャラリーで三人展があり、
その後、がっくり疲れて風邪気味な感じで3月まるまる過ごし、
4月になったら全国的な緊急事態宣言が発令され、なんだか地に足がつかない感じで
心をざわつかせながら、今まで来てしまったようです。

それでも毎朝早朝のハノンの散歩はルーティンとして
非常に心身リフレッシュでき、生活リズムを維持するのを大いに助けてくれました。
私がハノンに散歩に連れ出してもらっているという方が正しいかも。


IMG_1430.jpg

3月中旬のある日の散歩風景




IMG_1429.jpg

4月中旬



IMG_1427.jpg

そして先週・・・このとき満開の八重桜も今はもう終わりを迎えています。

コロナには無関係に季節はどんどん進みます。

八重桜の開花を目安にしなければならない庭仕事がキリがないほどあります。
特に一昨年はポンちゃんの介護、昨年はただボーゼンと過ごしたツケが回って来て
想像以上の荒れ様なので、なおさらです。


IMG_1432.jpg
おまけ: 先週いつものお散歩公園の池にアオサギが来ていました。
ズーム機能を使いましたが、犬連れで4mくらいまで近づいても動じてませんでした。


昨年よりinstagramを始めていました。(こちらも頻繁には投稿していませんが)



こちらもよろしくお願いします。
りんちゃんをクリックするとインスタグラムにとびます。^^)

冬の帳尻

この冬はずっと積雪が少なく、雪かきが未だかつてないほど楽🎶と思っていたら,2月に入っていきなり大雪続きで、結局例年並みの積雪量になったらしい。これで冬の帳尻があったということか…

雪が少ないまま春になるとは思ってはいなかったというか、こんな楽して冬を終えられるはずがないと思ってたので、大雪もそこそこ想定内だった。

体が埋もれるくらいの新雪もなんのその、
テンションMAX!で馳け廻る子がうちにいる。(^_^;)

2020021111544716c.jpeg 2020021111545042e.jpeg 



20200211115448733.jpeg うちの歴代ワンコの中でも雪の中でのはしゃぎっぷりはだんとつトップだ。

守り神?

IMG_1416.jpg

新年から飾っている、干支のネズミの土鈴の置物を
脇に転がして、どっかり収まってるりんちゃんです。
目力あるね〜。
「開運、よろしくね。」と、声をかけておいた。^^)

2020  迎春

IMG_1407.jpg

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

バタバタの年末からあっという間にお正月3が日も過ぎようとしています。

仕事の仕方、人との付き合い方、時間の使い方、体との向き合い方
色々考えをシフトチェンジしていく時期なのかなと思い始めていたここ数年
いよいよ本気で向き合わねばと思っているところです。

このブログも細々と継続していこうと思っています。
たまにのぞいてみてください。



クリスマスが近づいてきましたね

IMG_1401.jpg


随分と久しぶりの更新です。
日々色々思うことはあるのですが、書こうとすると
なんかなかなか書けずにいました。

良いクリスマスをお迎えください。

明後日までです。

26日から始まったギャラリーnoir/NOKTAさんでの個展も
明日までとなりました。

搬入、初日在廊に行ってきました。
一日のみの在廊でしたが、遠方からいらしてくださった方や
初めてご覧いただいた方にも色々力づけられる言葉をいただいたりしました。



IMG_1036_convert_20191101235502.jpg



fullsizeoutput_282_convert_20191101235649.jpeg



個展のお知らせ

2019gallery noir1
201910111126153c7.jpeg
*画像クリックすると拡大表示できます。


10・26〜11・3  11:00~17:00
 ギャラリーnoir/NOKTA   
           www.renrens.jp

明らかに異常な気象の近年
真っ先になす術なく命の危機、種の存続の危機に追いやられている
動物たちがいます。
この地球(ほし)は人間だけのものでなく
多様な生物が生きていてこそのもの。

そんな想いも込めて、いろんな愛すべき動物を彫りました。
 
ご覧いただければ幸いです。



プロフィール

Asa

Author:Asa
仕事は木を彫ったり削ったりして作品を作っていますが
なんでも作ってみるのが好きです。
野犬の子として保護され2019年2月生後約五ヶ月でうちの子に
なったmix犬ハノンとうちの絶対的お嬢、トラ猫りんと暮らしています。
もふもふ犬ポンは空からのオブザーバーになりました。

制作関係ブログ(2020年1月よりこちらのブログと統合しました。)  制作のぉと
homepage atelierAsa

最近の記事
最新コメント
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ