随分とお休みしてしまいました。
ご無沙汰しておりました。
2月のたった一回の更新以来、途絶えておりました。
たまにのぞいてくださっているみなさまお元気でお過ごしでしょうか?
私は幸いにも寝込むほど体調を崩すこともなく、このコロナ禍の中を過ごすことができております。
ここではお知らせしそびれてしまいましたが2月後半に地元百貨店のギャラリーで三人展があり、
その後、がっくり疲れて風邪気味な感じで3月まるまる過ごし、
4月になったら全国的な緊急事態宣言が発令され、なんだか地に足がつかない感じで
心をざわつかせながら、今まで来てしまったようです。
それでも毎朝早朝のハノンの散歩はルーティンとして
非常に心身リフレッシュでき、生活リズムを維持するのを大いに助けてくれました。
私がハノンに散歩に連れ出してもらっているという方が正しいかも。

3月中旬のある日の散歩風景

4月中旬

そして先週・・・このとき満開の八重桜も今はもう終わりを迎えています。
コロナには無関係に季節はどんどん進みます。
八重桜の開花を目安にしなければならない庭仕事がキリがないほどあります。
特に一昨年はポンちゃんの介護、昨年はただボーゼンと過ごしたツケが回って来て
想像以上の荒れ様なので、なおさらです。

おまけ: 先週いつものお散歩公園の池にアオサギが来ていました。
ズーム機能を使いましたが、犬連れで4mくらいまで近づいても動じてませんでした。
昨年よりinstagramを始めていました。(こちらも頻繁には投稿していませんが)

こちらもよろしくお願いします。
りんちゃんをクリックするとインスタグラムにとびます。^^)
2月のたった一回の更新以来、途絶えておりました。
たまにのぞいてくださっているみなさまお元気でお過ごしでしょうか?
私は幸いにも寝込むほど体調を崩すこともなく、このコロナ禍の中を過ごすことができております。
ここではお知らせしそびれてしまいましたが2月後半に地元百貨店のギャラリーで三人展があり、
その後、がっくり疲れて風邪気味な感じで3月まるまる過ごし、
4月になったら全国的な緊急事態宣言が発令され、なんだか地に足がつかない感じで
心をざわつかせながら、今まで来てしまったようです。
それでも毎朝早朝のハノンの散歩はルーティンとして
非常に心身リフレッシュでき、生活リズムを維持するのを大いに助けてくれました。
私がハノンに散歩に連れ出してもらっているという方が正しいかも。

3月中旬のある日の散歩風景

4月中旬

そして先週・・・このとき満開の八重桜も今はもう終わりを迎えています。
コロナには無関係に季節はどんどん進みます。
八重桜の開花を目安にしなければならない庭仕事がキリがないほどあります。
特に一昨年はポンちゃんの介護、昨年はただボーゼンと過ごしたツケが回って来て
想像以上の荒れ様なので、なおさらです。

おまけ: 先週いつものお散歩公園の池にアオサギが来ていました。
ズーム機能を使いましたが、犬連れで4mくらいまで近づいても動じてませんでした。
昨年よりinstagramを始めていました。(こちらも頻繁には投稿していませんが)
こちらもよろしくお願いします。
りんちゃんをクリックするとインスタグラムにとびます。^^)